4/26(土)ブルーノジャコーザ会

【テーマ】:ブルーノジャコーザ会
【日 時】: 4/26 (土) 18:15 ~
【場 所】: 目黒エノフィリア
東京都目黒区下目黒1-4-7 グリーンハイツ行人坂B1F
電話 03-6417-0355
【会 費】: 13500円(コース料理+持ち込み料込み)程度
【募 集】: 10名程度
【ワインリスト】
1) 2013 Corteaura Franciacorta Saten Millesimato
2) 2022 Bruno Giacosa Roero Arneis
3) 2021 Bruno Giacosa Roero Arneis
4) 2020 Bruno Giacosa Roero Arneis
5) 2017 Bruno Giacosa Dolcetto D’Alba
6) 2018 Bruno Giacosa Nebbiolo d’Alba
7) 2015 Bruno Giacosa Nebbiolo d’Alba
8) 2017 Bruno Giacosa Nebbiolo d’Alba Valmaggiore
9) 2012 Bruno Giacosa Barbaresco Falletto Asili
今回はイタリアはピエモンテの巨匠ブルーノジャコーザの特集です。
ピエモンテというとバローロ、バルバレスコを代表とするネッビオーロ種による
赤ワインが有名で、若いうちは酸とタンニンの個性が強くて渋くて酸っぱくて
親しみにくい長期熟成しないと美味しくならないワインのイメージが強いですが、
そんな中で若いうちに飲んでも・熟成させても、いつ飲んでも美味しい神がかり的な
ワインを生み出す生産者が巨匠ブルーノジャコーザ。
そんな彼の生み出すワインは「今日は素晴らしく、明日は驚くほどにうっとりするワイン」
と表現されています。
この素晴らしい生産者のワインを一通り堪能するラインナップにしました。
今回のメインはバルバレスコのFalletto(ドメーヌ物)!
今じゃすっかりこんな値段に(汗)https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/620757
ぜひジャコーザ節を堪能下さいませ。
ご興味ありましたら、下の参加申し込みボタンからエントリーお願いします。
【キャンセル規定】
・前日までのキャンセル料は無料です。
・料理の準備の都合上、前日以降のキャンセルはキャンセル料6000円です。
・ただし代行参加者を立てていただいた場合はキャンセル料はかかりません。
・NoShowの場合はキャンセル料は会費全額いただきます。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません